心と体の関係・身体の感情・からだの声
心と身体は一つのもの。
そして、身体は自分の様々な気持ちや、今まで感じて来た多くの記憶でできています。 その中には、今の自分の本当の気持ちや、遠い過去の痛みや、懐かしい思い出もたくさん記憶しています。
でも、日々の雑事やストレス、仕事の事や、他人の言葉に振り回されていると、気が頭の方に登ったままになって、グルグル考える頭の思考に翻弄されて、自分の本当の気持ちなんて分からなくなってしまいます。
身体の声。 Heartの囁き。 心の本当の声に耳を傾けて!
だれでも一度は聞いたことがあるでしょう。
『すべては自分自身が知っている。』 と。
でもそれは、頭で考えて思いつくような事では無いんです。
思考を休めて、体を優しくリラックスさせて、この人生を共に生きている大切な自分の身体。 その感覚と繋がりあってゆく中で、心と体が知ってた事を思い出してゆくような事。
深くゆったりとした呼吸とともに、疲れた頭を癒していって、自分の心の声を聞いてゆくこと。
頑張りやさんの肩。 お腹の中に押し込めた気持ち。 足には足の言い分が有って、胸の中には、あなたの一番大切な気持ちが居る。
そうやって身体の心と、自分とが互いに尊重し合い、わかり合ってゆくから、自分に優しくなってゆくし、もう終わるべき過去は終ってゆくし、気付くべき事は自然に気付いてゆくものです。
ボディーワークというもの。
ボディーワークとは、元々は心理セラピーから分化・発達していったもので、
1960年代のヒューマン・ポテンシャルムーブメント(人の可能性を見直してゆこう!という運動 = 人間性回復運動)から、様々なワークへと分化していったもので、心と身体が調和した良い関係を築いてゆくように働き掛けるワークです。
当セラピールームのボディーワーク
当セラピールームでは、
カウンセリングから身体の声を聴いてゆく対話形式のボディーワークと、
『もうガチガチに固くって辛い。』という方には、身体をほぐしてゆく事から入ってゆくボディーワークと、あなたのご希望と心身の疲れやコリに合わせてゆきます。
ボディーワークは、こんな方に・・・
- 様々なストレスで疲れてて、自分がどうしたいのか? どうすれば良いのか分からない。
- ずっと頭で考え、常に理性で『ちゃんとしなきゃ!』と頑張ってきて、疲れた。
- 心が、気持ちが、頭が休まらなくて、ネガティブに考えてしまう・・・
- 心よりも、身体がガチガチにコッていて、辛くてたまらない。
- あれこれ不安な事やストレスで頭が疲れて、リラックス出来ない。
- 「こうなったらどうしよう?」「ああなったらどうしよう?」と常に一生懸命考えすぎて疲れてしまう。
など、身体のコリをほぐしてゆき、頭と身体(思考と感情) 心と身体が繋がり合ってゆくようワークしています。
また、ボディーワークは、体の冷え = 体に溜まった緊張(不安・怖れ・怒り・悲しみ)を優しく暖めて溶かしてゆき、気の通りの良い元気な心と体を取り戻してゆくのにも最適です。
【身体の冷え】は、心を固くしている邪気
ページの上へ↑ フロントページへ←
→ お問い合わせ&予約ページ ←
↓スマートフォンの方はこちらから。↓
TEL:0467430038
or
携帯:09072437186
直接入力メールアドレス ↓クリック
sphere-2015-info@sphere-project.com
↓お問い合わせMailフォーム↓
→ セラピーの時間と料金 ←